WCJ Annual General Meeting

3月8日にアークヒルズクラブでWCJの総会およびパーティを行いました!初めて総会に出る方も多く、WGだけではなくエンジニアリングもアンダーグラッド、AMPも集まるペンコミュニティになりました。

D80_9013_2.jpg

 

冒頭箕浦会長から昨年度のクラブの活動実績について触れ、学校との共催の4つのイベントを入れて合計19のイベントを実施したこと、前年の8から大きく増やしたことについて報告がありました。今年もこのモメンタムを維持するべく、多くのイベントを計画しており、また新たに1月に実施たINSEAD-Whartonのアライアンス15周年の合同イベントの紹介もありました。次にコミュニケーションズ委員の本荘さんから、特に講談社のクーリエジャポンに協力している、『Whartonに聞け!』で、合計18もの記事化に協力したとの報告がありました。昨年度の決算および今年度の予算を報告しました。

また、新たにアーネスト比嘉さん(W74)およびティム・ラティモアさん(WG94)を理事に推薦する提案があり、満場一致で選出されました。

R1で合格し、かつ入学を決めていただいたWG19の新たな仲間となった2人からは堂々とした挨拶で満場の拍手を受けていました

最後に今年リユニオンを迎える各クラスの代表(50周年を迎える小野さん(WG67)を含めて)にご挨拶をいただきました。

最後は比嘉さんとラティモアさんの中締めに続き、WG97の田淵さんにグループで写真をとってもらいました。受付をしてくれた、WG2015-16年の若手の皆さん、その他お手伝いいただいた方、ありがとうございました!

D80_8961_3.jpgD80_8910.jpg

D80_8894_recepitionists.jpgD80_8898_2.jpgD80_8913_Minoura.jpgD80_8919_2.jpgD80_8934_Honjo.jpgD80_8938_Ionau.jpgD80_8944_WG19-2.jpgD80_8952_2.jpgD80_8953_2.jpgD80_8955_2.jpgD80_8958_2.jpgD80_8965_2.jpgD80_8969_2.jpgD80_8973_2.jpgD80_8976_2.jpgD80_8978_2.jpgD80_8980_CU.jpgD80_8981_CU.jpgD80_8983_CU.jpgD80_8986_CU02.jpgD80_8989_WG19.jpgD80_8994_2.jpgD80_9002_Ernest.jpgD80_9004_2.jpg