October 25, 2017
Alumni Talk - 門間一夫氏, WG88
台風が過ぎ去ったばかりの10月23日(月曜日)に、第一回のAlumni Talkを大手町グランキューブで開催しました。
Read moreSeptember 23, 2017
MBA受験生相談会 in 大阪
今年で2回目となる、大阪でのMBA受験相談会(AGOSジャパン主催)が9月23日にグランフロント大阪で行われました。箕浦会長を始め、WG93河合さん、WG16小川さん、WG17松本さん、およびWG93遠藤で、多くの受験生の相談に乗りました。11校のビジネススクール(欧米)合同による相談会は大変盛況でした。特に卒業してまだ間もない松本さん、小川さんには最新の学校の様子や専攻など丁寧に相談に乗っていただきました。大阪在住の方だけではなく、福岡、鳥取など西日本の方がたくさん来られておりました。Whartonは5人体制で最大の人数で対応し、多くの受験生の相談に乗ることができました。
September 6, 2017
Boardroom #8 糸井重里氏
3月17日にジャスダック上場し、公開価格の2倍以上の初値を付けた株式会社ほぼ日の糸井重里社長を迎え、ほぼ日CFO・篠田真貴子さん WG99 がナビゲートする形で、学生時代からの自身の振り返りとともに、ほぼ日について語っていただき、そしてWCJメンバーからの質問に本質的な切り返しでお応えいただいた。
August 9, 2017
MBA非公式説明会
Wharton アドミッションオフィスによる公式説明会に先立ち、8 月 6 日の日曜日、若手卒業生による 説明会を以下の通り開催しました! 当日は130人もの方に参加いただき、23人の卒業生が対応しました。当日のスケジュールは以下の通りです。 キーノートスピーチ「MBA から起業への道のり」:辻庸介氏(2011 年 Wharton 卒業、株式会社マネー フォワード代表取締役社長) プレゼンテーション:Wharton のカリキュラム、リソースについて...
June 24, 2017
Global Forum 香港
ウォートンの錚々たる教授陣や、世界各地で活躍する卒業生が集結し、セミナーやネットワーキング・イベントをおこなう「ウォートン・グローバル・フォーラム」。2017年6月、記念すべき50回目のフォーラムが香港で開催された。 現在、日本銀行のフィンテックセンター長を務める河合祐子さんも、ウォートンの卒業生としてフォーラムに参加したひとり。いったい河合さんは、そこでどんな光景を目撃し、どんな刺激を受けたのか──。「生の声」を届けてもらった。(クーリエジャポン 「ウォートンに聞け」 より引用)
May 31, 2017
Japan Trek 2017
今年も3月初旬の春休みを利用して、ジャパントレックを開催し、110名超のトレッカーと日本を訪れました。無事トレックを終え、トレッカーから労いの言葉をかけてもらった時に、オーガナイザーをやって本当に良かったと思えました。ここで、半年間の準備を振り返りつつ、ご報告としたいと思います。